2029 - ユジノサハリンスク③

2019/08/12

日記

ユジノ3日目。朝ごはんバイキングも慣れてきちんと1周してからメニューの組み立てができた。勝利。




ホテルの近くにチェーホフの博物館があってそちらに向かう。日本で買ったユジノのガイドブックは地図や情報があちこち間違えていてあまり頼りにならないことが判明。窓口でチケットを買うのに英語が通じず右往左往していたら奥から日本語がわかるスタッフの方が出てきて助けてくれた。








適当に街を歩いて、美術館があったので入る。美術館の方もみんなやさしい。




わたしが帰りしなにごそごそとフライヤーを取っていたら「これもどうぞ」と立派なパンフレットをくれた。


夕方からはテフニカ市場へ。はちみつとチョコを山ほど買い、フードコートみたいなところでピロシキを食べる。





夜は黒猫というレストランへ向かう。お店の場所がわからず迷子になっていたら通りがかったおじさんとおばさんが場所を教えてくれた。団地の中にあって、おじさんとおばさんが通りがからなかったら絶対見つけられなかっただろうな。感謝。








ごはんおいしかった。



バルティカ7にはお世話になりました。


/ / / ad / / / ↓投げ銭ができます、心を掴めたらぜひよろしくお願いします
https://paypal.me/mkrdtsb?country.x=JP&locale.x=ja_JP