やばい、今月ブログ書いてないかも、と思ったら先月も書いていなかった。やばい。ブログを書かないとブログを書くことができなくなる。YouTubeの更新に熱心になっていたせいもあるけど、こっちはこっちでセコセコ更新をしなければ。なによりわたしには書くことですっきりする感覚がある。4月は熱心にYouTubeを更新したり、デモに行ったりしていたけれど、途中でうつ病のための薬が1錠増えてからというもの、5月はずっと眠っていた。寝ても寝ても眠い。3,4時間ずつ刻みで1日トータル15時間は寝る日々がしばらく続いている。起きている時間はといえば、ただ起きているだけで横になってコナンを延々みていた。
6月に行われるニューロダイバーシティプライドのイベントに向けて、ニューロダイバーシティプライドの無限大マークを模したキラキラ缶バッジを作った(錆ストアではすでに販売中)。なんとかして売り切りたいけど相変わらず前途多難だ。わたしはすでにこれまで作ったもの(ZineやらCDやらシールやら)の在庫を山ほど抱えているというのに、そこからなにも学習せず、今回の缶バッジも多めの数で発注した。これがまた新たな在庫の山となるのだ。たいていの業者が多く発注すればするほど1個あたりの単価は安くなるので、「ここまでなら払える」という限界数まで発注してしまう。割高になっても売り切れる個数で作ったほうが精神衛生上いいのか?わたしは時折、在庫の山をみると水をかけたくなる衝動に駆られる。こんなものはゴミだ(そんなことはないというのに!)!しかし数ミリ残っている理性のおかげでこれまで水をかけずに来ている。この先も水をかけずに済むことを祈るばかりだ。いつもメンタルは綱渡りをしている。
生理が3週間近く来ていない(※妊娠の可能性はない)。わたしは10年くらい前に生理不順で婦人科(「婦人科」って名前嫌いなんだよな…)にかかったときに、血液検査と、あの屈辱的な椅子に座らされてお股の中に棒を突っ込まれて細胞を採取される検査を受けて、多嚢胞性卵巣症候群と言われた。排卵がしづらい体質らしい。その当時通っていた病院はピルを出さない方針で、山ほど漢方を処方され毎食後に飲んでいたが、これといって効果があるのかはわからなかった。そして、やさしかったかかりつけ医から離れて引越しに引越しを重ね、今は婦人科にかかるのも非常にむずかしいタスクとなってしまった。1年に6回(確か)生理がくればOKと言われたことを信じて放置しっぱなしなのだが、わたしの生理はとても気まぐれで、ときどきやってきてはすぐに去ってゆく。無排卵、過小月経、というヤツなのだろうけど、やっぱり緊急で困っているわけでもない症状で病院にかかるのは難儀中の難儀だ。お金もないし。ああ、これがいちばんかも。お金がない。
ヴィーガン対応の調味料とかが割高で、動物性のものに戻ってしまいそうになるの、完全に資本主義に飲み込まれている感じがするので、抗っていきたい。わたしのペースで慎ましく続けてゆく。なんで「慎ましく」続ける必要があるのか?それもやっぱりお金がないから。なんでお金がないのか?それはとりあえず障害者年金の金額が低すぎるから。障害者年金は物価高の煽りをもろに受け、日々の生活費で瞬く間に消えてゆく。光熱費も去年に比べたら高いし。とか考えていたらほの暗いきもちになるけれど、今日は久しぶりに外出してデモに行けたし、ブログも書けたし良いことにする。
---
0 件のコメント:
コメントを投稿