写真企画 さみしくない点

写真企画 さみしくない点

  「・・・」 「さみしくない点」は、インターネットの深海に溺れながらひとりで音楽を作るわたしが、あなたに会って写真を撮る企画です。 誰かと知り合ったり、なんらかのつながりができたり、あるいは離れたり、別れたり、人生って、人間関係って、ただの点。点。点。点。「点」の繰り返しだなっ...

日記

28℃だと寒すぎて28.5℃だと暑い

  ずーっと家にいると落ち込んでしまうので、ちょっと遠い公園まで散歩をしに行った。マッチョな男性がベンチに座られて(おそらく)日焼け兼読書をされていた。わたしもマッチョな男性から少し離れたベンチに座ってぼーっと空を眺めたり木や葉っぱが揺れる音を聞いたり池の鯉さんを眺めたりした。 ...

日記

これが愛じゃないなら

夜中にブックオフオンラインを眺めていたらほしかったマンガが入荷していた。買うかどうか一瞬悩んだけれど、「残り一冊!」の文字に焦って慌てて買った。購入ボタンを押した後にブックオフで買い物をすることを「悪」とするひとがいらっしゃることを思い出して胸がざわざわする。そりゃわたしだって潤...

日記

2021年はたった1回しかない

30分ほどYouTubeで動画を見ながら運動をして汗を大量にかき、息も切れ切れになり、冷たい水のシャワーをささっと浴びて、パソコンの前に座り、英語で韓国語を勉強したら、英語も韓国語もいっぺんに勉強できて一石二鳥なのでは?と思い立ち、英語で韓国語を教えてくれるYouTubeを開く。...

日記

という建前ではごまかせなくなった

  心がおかしくなりそうだからオリンピックを一切見ていないけれど、それはそれでかなしくなってきた。そうしていくうちに、オリンピックを見ることで傷つく部分を守ることはできても、オリンピックを見ないことで傷つく部分がある気がして、やっぱり心がおかしくなっている気がする。 わたしはわた...

日記

二の腕の触り心地

ドラマや映画をみていて、視聴者のわたしからしたらあまりにも”唐突”に、つい先ほどまで嫌いあっていた、もしくは恋愛対象ではなかったはずの登場人物Aが登場人物Bのことをすきになり→その”すき”はあっという間に加速しどんどん肥大化していく、という展開に対して、「いつすきになったのかさえ...

日記

あんなに夏が来るのが待ち遠しかったのに

  某日。「『だから』って言うんじゃないよ!」という自分のクソでかい寝言で目が覚めた。こんなに大きい声を出したの久しぶりだ…と思い携帯を見たら、まだ朝5時半だった。そのあとすぐに寝てしまったのでなんで「『だから』って言うんじゃないよ!」となったのか、夢の内容を覚えていない。 その...

日記

なにも起きないドラマを探している

  ボーイフレンドを見続けたら死ぬという理由で見始めたヴィンチェンツォ、気づいたらぶっちぎりで完走してしまっていた。おもしろい、おもしろいけどそんなにハマりませ〜ん、ボーイフレンドのボゴミが大優勝なのでヴィンチェンツォロスにはなりませ〜んと思っていたがいざ見終わってしまうとさみし...

日記

紅茶のクッキー200キロたべたい

無印の紅茶のクッキーがおいしい。しかもいっぱい入って99円(税込)。最高。無印クッキーランキングはショートブレッドが1位だったけれど、一時期消えて、最近また復活して、うれしい〜!ってなっていたけれど紅茶のクッキーも1位タイです。でも正直無印のクッキーってなんでもおいしいんじゃ?と...

日記

あのころと同じように飽きもせず未来に絶望したり希望を持ったりしているよ

ふにゃふにゃになったメロンパンほどかなしいものはない。メロンパンは絶対にサクサクしていてほしい。 近所のパン屋さん、どのパンも昔はすごくおいしかったのに、最近はハズレだなと思うパンが増えてしまってかなしい。コロッケやメンチカツ系を挟んだサンドイッチとレーズンの入った食パンはおいし...

日記

わたしは「ほんとうにすきなひと」のことを「あのひと」と書くことが多い - "希望のかなた"リリースに寄せて

  先日、MKRDTSB3枚目のEP「希望のかなた」がリリースされました。おききくださった方、おききくださっている方、ありがとうございます。セルフライナーノーツを書きたいと思ったので書きます。ほんとうは誰かにインタビューされたかったけどそんなことは起きないので自分で書きます。 M...

日記

悲喜交交

3年くらい使っているヘッドホン(もう3年も使っているんだ)が知らない間に生産終了していた。特にこだわりはないから、壊れてしまったら後継機を買い直せばいいだけなのだけど、やっぱりなんとなくさみしい。 インスタグラムでフィルム写真を見て回っていたら「カメラおばさん」という地獄のような...

日記

この街、どの街

2年ぶりに東京に住み始めて1ヶ月くらいが経ってしまった。 札幌を離れること自体は惜しくないと思っていたけれど、最高のホットヨガ(受付の方もインストラクターの先生もとてもすきだった)と最高の歯医者さん(褒め専)に通えなくなったことは惜しいなと思っていた。そして、札幌を離れてみると、...

日記

ありがとうオートボーイミニ

3ヶ月前に買ったオートボーイミニが動かなくなった。 わたしは札幌から東京に引越しするため、車で移動していた。1日目札幌から函館。2日目は函館から大間を抜けて恐山を経由し十和田湖へ。ここまでカメラは順調でフィルムを2本撮り切っていた。いいぜいいぜ。もうわたしはフィルムカメラなしでは...

日記

この街で(2)

さて。札幌の話です。札幌から引越しをすることになったものの、通っていたヨガ屋さんで推しの先生もご退職されるし、もう何にも未練はない!と思っていた。 が、割と早めに「アッ!歯医者さん!!!」ってなった。 札幌に越してくる前は、東京に住んでいて、そのときは富裕層向け(わたしが勝手にそ...